【教育学でポン!?】2021年9月26日

日曜も仕事。
【本日の歩数】5926歩■自宅と学校を往復。

ICT

■<1>コロナ禍で余儀なくされたオンライン授業…注目の大学はどこ?(日刊ゲンダイDIGITAL)
どうしてこうも比べたがる。ひとつひとつ違う大学なのに一番になりたがる。

COVID-19

■同じ授業なのに…さいたま市のオンライン授業は「出席停止」、保護者ら「出席扱いに」 文科省「趣旨違う」(埼玉新聞)
何を優先すべきかを自分で判断することができない、典型的な官僚主義の頭が悪い事例でしょうか。

学校

■麻布、開成、武蔵も…学習塾に支配される名門進学校の厳しい現実(日刊ゲンダイDIGITAL)
まあ学習塾だけを悪者にしても仕方がないところ。日本社会全体の歪みがそこに映し出されるというだけで。

■【京都市伏見区】3小学校+1中学校が統合する小栗栖中学校区小中一貫教育校計画。完成はいつなんだろう。(まえちん)
具体的な推移が分かって、ちょっとおもしろいです。
▼伏見区小栗栖中学校区小中一貫教育校の創設について(京都市教育委員会)

学校間接続

■早稲田に青学…私大文系で科目数増やし「国公立化」の動き 大学の思惑はどこに(AERA dot.)
大学入試よりも先に公立中高一貫校の入試のほうが大きく変わっていて、その間接的な影響がそろそろ大学にも突き上がってきたタイミングではあります。

教育全般(国内)

■昭和の小学校に必ずあった「土曜授業」が知らぬ間に姿を消したワケ(ulm)
土曜授業は、学校教育法施行規則や学習指導要領で禁止されているわけではありません。

■子どもの自由な発想を育む!新しい教育で、未来をつくる京都の学習塾が話題(Walkerplus+)
おもしろそうです。本当はこういう実践を学校で実現したいところではあります。
▼COLEYO Inc.