【教育学でポン!?】2023年2月1日

採点作業に目処が立ちました。
【本日の歩数】6987歩■自宅と学校を往復。

働き方改革

■小学生全国大会に賛否差異 日本スポ協、存廃へ調査(共同通信)
小学生は発達の早いほうが有利なだけで、大器晩成型が不利すぎるので、競争は無意味どころか有害でしょう。中学受験もまた同じ。

■土日指導も負担…部活の地域移行へ教員の声【熊本】(くまもと県民テレビ)
新しい探求型の授業へ切り替えていくためにも勉強の時間確保が必須で、部活動の優先順位は低くなります。

■PTAに続き…「部活サポート」 近畿日本ツーリストが新サービス(テレ朝news)
教育の市場化がものすごく分かりやすい形で進行しました。

ICT

■GIGAスクール端末は公費で更新できるのか 全国ICT教育首長シンポジウムで自治体が議論(教育とICT Online)
公費で更新する体勢が整わないと、環境は維持できないでしょう。

■GIGA端末で不登校の兆候把握へ 相談希望や「アラート」導入(毎日新聞)
使えるテクノロジーはどんどん使おう。

校則

■ツーブロ、ポニテ禁止などの“非合理”校則全廃へ 福岡市の中学(毎日新聞)
■ツーブロック禁止などの理不尽な「ブラック校則」から卒業します~福岡市の全中学校(rkb+)
■“ブラック校則”が変わる!福岡市の中学校で5つの校則撤廃へ(FBSニュース)
実は「子どもたちの方が保守的」という実態と、「そもそも論」が欠如していることが、この事案の大きな特徴です。

■【なぜメイクだけ、校則で禁止され続けるのか?】化粧の無い学校生活が叶えるもの(VoCE)
■メイクをして学校に行くのは、本当に悪いこと?見えてきた校則で化粧を解禁するメリットとは(VoCE)
類似の記事はけっこう多いのですが、これはかなりデキが良いほうです。

学校間接続

■中学入試、東京・神奈川で始まる 定員の約10倍が受験の新設校も(毎日新聞)
おつかれさまです。

学校

■中学校の給食費、東京・足立区が無償化へ 区長「小学校も目指す」(朝日新聞DIGITAL)
正しい税金の使い方。