【教育学でポン!?】2023年1月24日

ものすごい風で居酒屋の看板がまさに倒れるところに出くわした。
【本日の歩数】6766歩■自宅と学校を往復。

働き方改革

■学校の部活動を民間団体等に委ねる“地域移行” 県PTA連合会が知事に「指導者の確保」等の支援を要望(富山テレビ)
PTAは単に要望を出すだけでなく、保護者ができる協力体制を考える立場にあると思いますよ。

ICT

■デジタル教材『桃鉄 教育版Lite』が、学校等に無償提供開始!「貧乏神」は無し、国民的ボードゲームが教育現場へ(INSIDE)
■「桃鉄」が日本を学べる教材に! 「桃太郎電鉄 教育版」学校教育機関向けに提供開始(GAME Watch)
おもしろそう。問い合わせをして、返事待ちです。

■性能への不満は1割未満!? MM総研が「GIGAスクール端末」の利活用に関する動向を調査(ITmedia PC USER_)
急速に前進している印象です。

不登校

■夜間中学校設置に『不許可』の沖縄県 戦争や貧困で教育が受けられなかった人々の受け皿はー(RBC)
杓子定規に運用したい理由があるのか。

インクルーシブ教育

■埼玉23年度に開校!特別支援学校と分校3校 知的障害ある子の特別支援学校、過密続く…28年にピークか(埼玉新聞)
ニーズが拡大しています。

学校間接続

■大学選びの「正解」とはなにか。東大卒「予約の取れないプロ家庭教師」が回答!(FRaU edu)
無難な結論でした。

■「大学入学共通テスト」2023年の傾向は? 私大専願受験生離れの一方で意外な“裏技”も(日刊ゲンダイDIGITAL)
本質的な学習をしていれば、こういう非本質的で細かいことはどうでもいいでしょう。

教育全般(国内)

■防衛費増の財源「今のわれわれの責任」 こども・子育て政策が最重要課題(FNNプライムオンライン)
■首相、施政方針演説で「次元の異なる少子化対策」表明…子育て支援を最重要政策に位置づけ(讀賣新聞オンライン)
語義通りなら、教育費を二乗していただくことになります。

■日本人が「子育て罰」を感じざるをえない理由(@DIME)
ほか、言いがかりをつける訳の分からない大人もいたり。

教育全般(海外)

■日本人が知らないフランス「少子化対策」真の凄さ 岸田首相「異次元の少子化対策」に必要なこと(東洋経済ONLINE)
なるほど。日本の場合は現実を見ないで「空想上の家族」をモデルとした誤った政策を続けているのが根本的な敗因でしょう。