【教育学でポン!?】2020年4月8日

録音された自分の声を聞くと、違和感を覚えます。

コロナウイルス

コロナ禍でも授業を続行した「学習塾」の大問題(東洋経済ONLINE)

多くの学習塾の本質は教育機関というより営利企業ですからね(良いとか悪いとかではなく)。

「一斉休校」の学習遅れ、学力差どうすれば…対策不透明で親たちの不安が増大(AERA dot.)

本来は子どもが一人でも学習を進められるように教科書が工夫されていると良いんですけども。しかし事ここに至っては、一刻も早くオンライン教育の環境を整備していくしかありません。

大学が近くのホテルで講義 ホール借りコロナ対策(テレ朝news ※映像と音声が流れます)

そんな手もあるんですね。

オンライン授業

神奈川大、8月1日まで構内立ち入り禁止を決定 前期授業はすべてオンラインで実施(キャリコネニュース)

オンライン実施が続々と発表されますね。

ニューヨーク公立小のIT駆使がすごすぎる! コロナ時代の教育で大切なのはスピード感(AERA dot.)

やろうと思えばできるものです。手段に惑わされず、本来の「目的」を見失わないことが大事なのでしょう。

教育全般

日本の15歳が「読解力低下」!?OECD調査があぶり出す学校教育(DIAMOND online)

タイトルは煽っていますが、内容はちゃんとしていました。