【教育学でポン!?】2022年8月12日

夏休み前には美術館に出かける予定をたくさん入れていたのに、暑くて外に出る気にならない。
【本日の歩数】1845歩■引きこもり。

働き方改革

■教員に残業代出ない理不尽な法律「給特法」の改正、廃止機運は高まるか 学校の「ブラック化」に一石投じる裁判の行方(education×ICT)
前半は一般的な話ですが、後半は本質に切り込んでいきます。

■職員室のリノベーションで「働き方が変わる」学校事務職員の知られざる底力 イノベーションを起こす土壌をどうつくるか(education×ICT)
文部科学省は、学校事務職員の地位を上げる制度改革を進めています。

ICT

■小中高生が「先端デジタル機器」で自由に表現活動できる無料施設の正体 「コンピュータクラブハウス」で格差是正へ(education×ICT)
こういう学校以外での学びの場が増えるのは、子どもにも社会にもとても良いことです。メディア・ラボの本も読んだことがありますが、とてもおもしろかったです。

■学校でのICT活用、肯定派と否定派との間に必要な「共通了解」どうつくるか 「あいつはわかってない」の前に考えるべきこと(education×ICT)
時間がかかることを前提に、物事を丁寧に進めていこうということですね。ICTに限らず、当てはまります。

夏休みの宿題

■【夏休み】自由研究はまだ間に合う!夏休みの子どもの宿題の片付け方 小学校学習指導要領でわかる「自由研究」の重要性(LIMO)
■【賛否】夏休み「自由研究」いらない? 過去には“人命救助”に生かせたテーマも(テレ朝news)
■読書感想文の書き方講座 21日 参加者募集(タウンニュース)
何もしていない子がそろそろ焦り始める時期。

不登校

■今春開設の夜間中学、不登校の中学生を受け入れ 香川で全国初の試み(朝日新聞DIGITAL)
不登校特例校運用の可能性が広がるか。

高等教育

■発言を促しても無反応… 大学教員を困惑させる「いい子症候群」の大学生の実態(マネーポストWEB)
うちの学生にはまったく当てはまらず、ちっとも実感を伴いませんが、全国的にこうなってるの?

学校

■中学校等卒業者の進学率は4年連続過去最高(テレ玉)
製造業の調子が良い時には中卒での就職口もたくさんあったわけですが。

教育全般(国内)

■小島よしおが「動画とゲームの時間が守れない」という小1男子に伝えたい、約束を守る方法(AERA dot.)
一般論に終始せず具体的な方策を次々と提案するところに説得力を感じるのでしょうか。

■我が子の「読書スイッチ」はどこにあるんだろう?…保護者たちに聞いた「子どもが本好きになった理由」(まいどなニュース)
親が日常的に本を読むのが一番でしょう。