【教育学でポン!?】2022年5月8日

GW最終日も授業動画作成。
【本日の歩数】5778歩■自宅と大学を往復。

働き方改革

■必要な資質や実績は?強み生かして働く「フリーランス教師」たちの本音 辞める前に知っておきたい独立の実態を暴露(education×ICT)
今後はこういう働き方が増えるのか、どうか。たとえば塾講師との掛け持ちはOKなのかとか。しかし教師不足が声高に叫ばれる現在、もうフリーランス教師という形態を必須のオプションとして真剣に考えても損はしない気もしますね。

不登校

■広島「不登校支援センター」、オンラインの探究学習やクラブ活動が好評 校内フリースクールに限定せず学習支援を拡大(education×ICT)
既存の学校という枠に囚われず、公教育の精神を本質的に突きつめていけば、こういう取り組みは本来あるべき姿のようにも思えてきます。

ジェンダー

■女子大学、「男女平等」の時代になぜ存在? 津田塾大学長が語る「役割」とは(AERA dot.)
私の勤務校も女子大ということもあって、教育学的な本質を考えると、いろいろ思うところはあり。

学校

■小学校のときに嫌いだった行事ランキング! 2位の「授業参観」を抑えた1位は?【500人調査】(TRILL)
■「合唱コンクールで学級崩壊」「参観日に父親がサングラス」500人に聞いた、小学校行事の思い出エピソード!(TRILL)
厳密に言うと、「スポーツテスト」も「授業参観」も学校行事ではありません。ちなみに「運動会」と「合唱コンクール」は学校行事です。

教育全般(国内)

■教育専門家10人が、学校関係者のために厳選「GWに読みたい」お薦めの本 個別最適な学び、哲学、部活動、学校改革など(education×ICT)
■教育専門家が選ぶ「子どもの教育」のいろいろな悩みを解決してくれる11冊 GWに読みたい!ほめ方・叱り方から勉強法まで(education×ICT)
ダンテ『神曲』に取り組んでいるうちに、あっという間にGWが過ぎ去ったぞ。

教育全般(海外)

■韓国は「ブラック校則」をどのように解消しているのか?(Yahoo)
状況が似ているように見える理由は、日本と韓国が同じ儒教文化圏だからということでいいのかどうか。

■元ビリギャル・小林さやか「米国名門大学院進学」決めた理由とは? 「偏差値30から慶応大」経て描く、教育の夢とは?(education×ICT)
そうそう、環境はとても大事です。仮に遺伝子的な特性があったとしても、それが発動するかどうかは環境に依存します。