【教育学でポン!?】2023年2月19日

日曜日だけど、学校で原稿。
【本日の歩数】5379歩■自宅と学校を往復。

働き方改革

■男子中高生に聞いた「働きたい業界」ランキング! 2位 鉄道・航空・運輸・物流、1位は?(All About)
これでどうして現状は教師不足なのでしょうか。

ICT

■脱「経験・勘・気合」、戸田市が今「教育総合データベース」構築に心血注ぐ訳 教育データ利活用で不登校などプッシュ型支援(education×ICT)
エビデンスは結構ですが、「理念」が欠けているところでエビデンスは機能しません。エビデンスは「理念」を生み出しません。そのことに気付いているのなら、エビデンスを活用して問題ないのですが。

■中学校で部活をリモート指導 教員の負担減と子供たちへのより専門的な指導に期待(CBCnews)
スポーツのリモート指導って考えたことありませんでしたが、けっこういけるのか。

■保護者との連絡はスマホアプリで 負担減狙い、京都市教委が全小中・支援学校に導入へ(京都新聞)
逆に、どうしてこれまでできなかったのか。

校則

■いま考える「校則」 その決まりは本当に必要? 見直す学校も…(RCC広島家族。)
苫野先生が登場しています。

学校間接続

■灘→MITで教育事業を立ち上げ…20代起業家が考える日本の「学歴社会」の問題点(FRaU edu)
「評価軸の多様化」が必要なのは、御指摘の通りでしょう。

学校

■学校の「著作権」トラブル、例外規定の範囲は?掲示物や動画、音楽の利用に注意 イラスト無断利用で「10万円超の賠償金」事例も(education×ICT)
特に不特定多数に見られる可能性がある場合は気をつけましょう。

■教育長責任「検討する」 成徳地区住民説明会 校名問題で倉吉市長(日本海新聞)
■「倉吉すごい」と言ってもらえる校名検討を 成徳小と灘手小の統合後の校名問題で住民説明会 鳥取県倉吉市(日本海テレビ)
迷走しすぎ。

高等教育

■この春始動する10兆円「大学ファンド」の裏に政府の焦り 大学ランキングにこだわる切実事情(日刊ゲンダイDIGITAL)
御指摘通り。裏目に出た「競争を煽る政策」を反省してからでしょう。

教育全般(国内)

■学力向上の簡単で安上がりな方法、それは「換気」(Forbes JAPAN)
気温や湿度も重要だと思いますよ。あと美味しいごはん。