【教育学でポン!?】2024年4月5日

アレクサを手に入れてスマートホームを始めてみました。快適です。
【本日の歩数】11928歩■自宅と学校を往復。

働き方改革

■蕨市立北小学校、校内研究を「フェス」形式で開催したら変わったこと 「やらされる」から「やりたくなる」校内研究へ(education×ICT)
いや、これは素晴らしい。「授業研究」は日本が誇る学校教育の伝統ではあるけれども、このままでは「持続可能」なものにはならないという危機感を持ち、未来に向けてアップデートした、意欲的で実践的で効果的な取り組みでした。

学校間接続

■東大合格、増える東京圏出身者 北大・東北大では地元合格を押し下げ…進む「地域格差」が社会にもたらす不利益とは(JB press)
そもそも日本の高校受験・大学受験システムが多様性を損なうように設計されていましたが、その傾向がますます加速度的に強まっているという印象です。

学校

■公教育のモデルつくるつもりが「法令違反」 奈教大付小教員の嘆き(朝日新聞DIGITAL)
国立付属なのに県教委が深く関わっているあたりが本事案のポイントなのでしょうか。全貌が見えません。

■教員は離島に赴任すると毎月「10万円」もらえる!?公務員の「へき地手当」とは(ファイナンシャルフィールド)
存在は知られていても、実態はあまり知られていませんね。

■【山口】県「子どもの平日休み」を奨励(yab山口朝日放送)
学校を休みにしても会社を休めるとは限らないのが難しいところではあります。

幼児教育

■説明もなく「急に園が閉まる」 困惑する保護者 歴史ある幼稚園で何が? 背景は「親族間」の衝突か【福岡発】(テレビ西日本)
大人のゴタゴタは勝手にすればいいのですが、子どもに皺寄せが行くのはいけません。

教育全般(国内)

■若者の加担が増える「闇バイト」、無知が命取りになる「SNSや知人の紹介」の罠 「トクリュウ」に関われば「破滅の道」しかない(education×ICT)
一教員としても注意喚起はしていきたいと思います。

■全国唯一の「刑務所内中学」に初の女性入学者 5人が学び直し(朝日新聞DIGITAL)
原理的には、全国の刑務所に遍く学びの場が用意されてもいいのでしょう。

教育全般(海外)

■「テストは100点よりも過程重視」「その子に合わせて入学」オランダ移住で知った“日本とこんなに違う”教育事情(BUSINESS INSIDER)
自ら戦ってスペインやカトリック教会から独立を勝ち取った自主自律の精神に満ち満ちているのでしょう。