【教育学でポン!?】2023年2月27日

オシャレで入りにくいお店に入ったり、美味しいモンブランを食べたりしました。
【本日の歩数】12889歩■日本橋周辺をぶらぶら。

働き方改革

■部活動の地域移行が強化に直結 野球経験ない顧問の元で県大会制した中学軟式チーム(Full-Count)
■部活動の地域移行見据え ヤマダHD陸上競技部が中学校で指導 群馬・吉岡町(群馬テレビ)
■茨城・常陸太田市 中学野球、地域移行へ 保護者らに説明 4月から(茨城新聞クロスアイ)
■スポーツ部活動を学校にデリバリーする理由 放課後の課外活動格差を是正する試みとは(THE ANSWER)
新年度を睨んで各地の動きが活発化してきているでしょうか。

■「配置が追い付かない状況…」 沖縄の公立小中、担任の正規率75.6% 支援学級は63.9%(沖縄タイムス)
義務教育費国庫負担金を減らしたことで、体力のない自治体の教育環境がみるみる悪化している印象です。

体罰

■「先生の体罰」容認まだ根強く 市民意識調査に「必要」17.9%、男性や40~50代の割合高く 加古川(神戸新聞NEXT)
5年前の調査からはかなり改善しているということに希望を見いだしましょう。

学校

■「素晴らしい先生」がいる学年ほど、なぜか「学級崩壊」が起きる…!学校で「いじめ」や「学級崩壊」が起きる“意外すぎるワケ”と“現場で起きている本当のこと”(現代ビジネス)
工藤校長は、「教育のサービス化がすべての元凶」というところで首尾一貫しています。

高等教育

■4132人分の署名を提出 「大学よ 学生をなめるな」金沢大学の廃寮問題で寮生が思い訴え(MRO北陸放送)
個人的に、東大駒場寮の廃寮を思い出す事案です。

教育全般(国内)

■平川教育長の進退を問う声 県議会で批判相次ぐ 官製談合問題 広島(tssテレビ新広島)
一連の教育改革を苦々しく思っていた人が雀躍してそうですね。

■大学3年生で頼まれた「寺子屋」のような「学習支援の内容」とは(ニッポン放送)
精力的に事業を拡大している様子で、素晴らしいです。