【教育学でポン!?】2024年1月11日

研修を受けました。
【本日の歩数】6997歩■自宅と学校を往復。

働き方改革

■部活動の地域移行 教師の負担と意義 バランスは 熊本(KAB熊本朝日放送)
さて、本当のところはどうなっているでしょうか。「教育的意義」というキレイゴトではもはや回らないからこういう話になっているわけですが。

■給食費集金で「後払い.com 口座振替サービス」の普及目指す、サンポウヨシサービスとキャッチボールが業務提携(こどもとIT)
集金は教員本来の仕事ではないので(だから教職課程でも教えませんし)、どんどん外注に回すのがいいでしょう。

ICT

■「ChatGPT」は仕事を助けてくれる相棒、劇的な効率化を実現した教員の活用術 授業計画から問題作成、校務と幅広く使える(education×ICT)
そうなんです。私も体感、作業効率が10倍上がっています。特に便利なのが、この記事でも推奨されてますが、コード生成。

不登校

■不登校対策 都城市と南九州大学が適応指導教室を開設へ 宮崎県(テレビ宮崎)
大学の中に適応指導教室を開く事例は聞いたことがないような。他にもあるのかな?

■学びの多様化学校「趣旨に感銘」200万円持参した社長…相次ぐ寄付に町「感謝しかない」(讀賣新聞オンライン)
ありがとうございます。

■子どもの不登校、家族に助言 福島市の臨床心理士、21日に学習会 活動20年余…節目の50回目(福島民報)
校長を務めた後に臨床心理士の資格を取るのは、ものすごい熱意です。

学校間接続

■埼玉の私立中学校、受験生が大幅増 入試解禁で今週ピーク、2月上旬まで続く予定 春日部共栄中、県外から志願も増(埼玉新聞)
おつかれさまです。

学校

■給食費、東京都が区市町村支援を半額補助 新年度予算案に239億円(朝日新聞DIGITAL)
正しい税金の使い方です。

教育全般(海外)

■中国で習い事ブーム 格安「夜校」に生徒殺到(東方新報)
受験勉強に血道を上げるよりは健全な気がします。