【教育学でポン!?】2023年10月20日

学園祭の準備日で、いつもの授業がありませんでした。
【本日の歩数】3753歩■ひきこもり。

ICT

■【教育DX】今さら聞けない「デジタルシティズンシップ」とは(教育とICT Online)
「ネットリテラシー」という概念の上位互換という印象です。

■【最新ICT解説】今さら聞けない「ラーニングアナリティクス」とは(教育とICT Online)
本人の学習支援のための資料として使われる分にはいいんですけれど、それ以上のカネの匂いが強すぎるので。

■生成系AIの普及で、探究学習の必要性はますます高まる 探究学習が創造する教育の真価(1)(DIAMOND online)
抽象的なレベルでは、まあ、そうなんですが。問題は具体的な学習レベルにどう落とし込むかということろで、この記事はまったく触れていません。

■イラスト無断使用で解決金 学校報に掲載で多治見市 「イラスト 無料」で検索するも利用規約に反する(岐阜新聞Web)
利用規約はしっかり確認しよう。

■GIGAスクール構想のネットワーク整備 2.5億円が過大補助(朝日新聞DIGITAL)
「複数年」の保守費用が補助外だったのは盲点だったのかな。それとも意図的だったのかな。

校則

■大阪府下の高等学校で「運転免許禁止」の校則見直し 今年度で完全撤廃へ(carview)
教育委員会が踏み込んだようですが、大阪府ということで政治的要因を勘ぐってしまう。

不登校

■「学べる環境が大切」 フリースクールめぐる発言で加藤こども相(朝日新聞DIGITAL)
■滋賀・東近江市長のフリースクール発言 京都府知事「私とは考えが異なる」(京都新聞)
■尾木ママ「50年おくれの感覚だ」いかり心頭「不登校は親の責任」の市長発言に(中日スポーツ)
市長に味方がいない。

■4月開校の学びの多様化学校で開校式 児童に合わせた学びを提供 仙台・太白区(khb東日本放送)
いよいよですね。

■「学校の授業は退屈…塾だけ行きたい」中学受験で“変わってしまった”息子 不登校は許していい?【お笑い芸人→教師経験者がアドバイス】(まいどなニュース)
公教育終了のお知らせ。まあ、子どもの気持ちは分からなくもない。

学校

■「子どもを叱るのはもうやめる」と小学校が決めたら、職員室まで明るくなった 「褒める技術」を磨く先生たち、「きれいごと」ではない科学的根拠(静岡新聞)
地道に広がっている活動です。ゼロトレランスで成果が出ない以上、こうするのがまずは正解なのでしょう。

教育全般(国内)

■「お留守番禁止」「ゲームは1日1時間」…県民をナメた条例案はなぜ生まれるのか?(DIAMOND online)
■「子供に留守番させたら虐待」おかしな法案が通りかねない地方議会の暴走…問題は埼玉だけじゃない!【泉房穂の「ケンカは勝つ!」第19回】(Smart FLASH)
教育学的な観点以外の、政治体制や政治過程の話に広がっています。

■台湾からの教育旅行の誘致へ 台湾の学校関係者が宮崎県内を視察(mrt宮崎放送)
日本から修学旅行でシンガポールに行く話が少し前に話題になりましたが、海外から呼び込むくらいの意気込みじゃないと。