【教育学でポン!?】2023年10月10日

火曜日は授業がたくさん。
【本日の歩数】7231歩■自宅と学校を往復。

働き方改革

■部活動の地域移行 水を差した国の方針転換 予算が大幅減、自治体の計画が後退 保護者負担と指導者確保が大きな壁に(南日本新聞)
県教委と市教委の関係性や温度差が分かり、判断の参考になる具体的な記事でした。

不登校

■不登校や悩み抱えた子向けメタバース活用 3Dと2Dそれぞれのメリット(J-CASTトレンド)
始まったばかりの取組みなので、これから経験が溜まるに連れて様々な新しいアイデアが出てくるでしょう。期待しましょう。

学校

■快適な学校生活を 中学生にメガネのプレゼント「勉学や運動に励みたい」 大分(テレビ大分)
いいですね。

■全国で唯一「不登校の現役中学生」が通える「夜間中学校」…環境を変え新たなチャンスをつかむ【富山発】(富山テレビ)
社会の変化や実態に合わせて、ようやく学校の形も変わり始めています。

■「2学期制」試験導入 丸森町の小学校で始業式〈宮城〉(仙台放送)
2学期制だと、教科書の上巻・下巻の進行がぴったりフィットはします。

■みんなで学校つくろう 25年開校に向けCFも活用、和歌山県田辺市(紀伊民報AGARA)
どういう学校になるのか、期待しましょう。

■港区の公立中“海外修学旅行” 税金5億円「1人50万円」に賛否(FNNプライムオンライン)
いわゆる「コスパ」の問題系として数字で考えていいんですかね。

■学校給食費の無償化を求め宮城・石巻市の市民団体が署名を提出(khb東日本放送)
給食費無償に踏み込む自治体が増えていますので、可能性はあります。

高等教育

■北海道医療大が「Fビレッジ」移転を正式発表 理由は志望者数確保への「通学の利便性」全学部、大学病院もすべて北広島市へ(HBC北海道ニュース)
■北海道医療大学がファイターズの本拠地に移転 基本合意書を締結…JR新駅の目の前の立地で学生募集に期待 進化する街(北海道文化放送)
様々な業種によるおもしろい化学変化が起これば。

教育全般(国内)

■「私共が考えていない方向に世論が動いてしまった」 埼玉・自民党県議団 批判受け“子ども放置禁止条例案”取り下げ(ABEMA TIMES)
■「子どもの預け先ない親をさらに追い詰める」と批判が相次ぐ…埼玉県条例改正案を取り下げ(讀賣新聞オンライン)
■“子ども放置禁止”条例案 埼玉県に反対意見871件 賛成2件(NHK NEWS WEB)
■子どもだけで留守番も“虐待”になるの? 埼玉県・自民党県議団が提出「虐待禁止条例改正案」に疑問の声が続出【Nスタ解説】(TBSテレビ)
単なる短慮ということで済ませる問題ではなく、根本的な「家族観」の問題として考える必要がある事案です。