【教育学でポン!?】2023年8月28日

深谷まで実習巡回指導に行ったついでに、渋沢栄一のアンドロイド2体とバカでかい渋沢栄一の銅像を拝んできました。
【本日の歩数】7394歩■実習巡回。

働き方改革

■教員のなり手不足解消へ、「支援員を全小中学校に」…中央教育審議会が文科相に緊急提言(讀賣新聞オンライン)
それも結構なのですが、概算要求で財務省を圧倒してください。

■小中学校の管理職試験 受験者は過去最少204人 鹿児島県教委(南日本新聞)
原因は決して「対象となる35歳以上の教職員が少ないこと」ではありませんよ?

夏休み終了

■新校舎で2学期スタート 福島県大熊町〔地域〕(時事通信)
■「北海道で馬を見てきた」夏休み明けの授業再開 子どもたちが元気に登校=静岡市(SBS静岡放送)
■「朝はワクワクした 新校舎でみんなと勉強ができるから」 完成が遅れた小学校で入校式 岐阜県中津川市(メ~テレ)
■県内の公立校 早くも2学期(びわ湖放送)
■阿蘇市の小中学校では始業式 2学期スタート 熊本(熊本日日新聞)
授業次週の確保のために全国的に夏休み終了が前倒しになる傾向にあります。

ICT

■夏休みの作文が白紙の人に朗報…あっという間に書き上げた12歳がChatGPTと交わした10分間セッションの中身(PRESIDENT Online)
こうやって使う。

校則

■理不尽な「ブラック校則」はなぜ生まれたのか 元教員は「昭和の時代に生徒を守るためには必要だった」(デイリー新潮)
まあ、そうかもしれません。

不登校

■「学校だけが“世界”になってる子は多いけど、他にもいっぱいある」みりちゃむが学校の外に居場所を作った理由 #今つらいあなたへ(Yahoo!ニュースオリジナルVoice)
ギャルと藤川先生の話が噛み合っていないぞ?

■子供の自殺が増加する夏休み明け 安心して過ごせる「居場所」 “選択肢”はある 一人で悩まないで(カンテレ)
■「長期休みのあとはすごくおっくうになっていた」不登校を経験した子どもと親の思い(ラジトピ)
学校は、「行く」か「行かない」かという2つの選択肢しかないんですよね。

■不登校の中学生を対象としたオンライン学習支援 9月1日スタート 宮崎県延岡市(mrt宮崎放送)
まずはどんな形でも社会とつながっていることが大事。

学校

■まだまだ続く厳しい暑さ…「子供の“命が最優先”です」小学校で授業時間短縮 体育も中止に 新潟市(BSN新潟放送)
■冷房の教室で始業式、体育大会は延期、オンライン部活…夏休み明けも続く猛暑に学校厳戒(FBC)
■始業式には扇風機6台 残暑厳しい新学期…運動会の練習は教室で!?「子どもたちを外に出すことなかなか難しい」(BSS山陰放送)
■暑さ対策 悩みながらの学園祭 開催にこぎつけた高校生たちの思い(TUY NEWS)
大正天皇なんか暑さのせいで誕生日祝いの日(天長節)が移動してますからね。体育を中止するくらいどってことないですよ。

■大阪府立工科高校3校 定員割れ続き統廃合へ 再来年度からの募集停止が決定(ABCニュース)
■学校の存続をかけて… 全国募集で生徒争奪戦!?見学ツアーで魅力PR「サルもキジもシカもいます」(itvあいテレビ)
既存の学校の概念そのものを変えていけるかどうかが、潰れるか残るかの分かれ目かもしれません。

教育全般(国内)

■岡山市で発生の「放課後児童クラブ」待機児童 子供たちが過ごせる広さ、支援員の確保…解決策は【岡山】(岡山放送)
共同体が機能していた時には、子どもは放っておけば勝手に夕方まで遊んでいましたが、共同体が崩壊してしまった今は意図的に居場所を作るしかありません。

教育全般(海外)

■フランス、全身覆う「アバヤ」を公立校で禁止へ 新教育相が発表(BBC NEWS)
日本語で「世俗主義」というととても分かりにくいですが、フランス語では「ライシテ」です。かつては左派が脱宗教的な観点から主張していましたが、現在は右派がナショナリズムの観点から主張しています。それも日本からは分かりにくい。