【教育学でポン!?】2020年10月14日

日本学術会議に加われなかった有識者が6人、内閣官房参与に加わった有識者が6人。

オンライン授業・ICT

■子ども抜きですすんでいる印象が強すぎる、オンライン授業をめぐる3閣僚の対立(前屋毅)
彼らが内心で本当にどう思っているかはともかく、三閣僚の対立には注意を払っておきます。

■「コロナ危機を転機に変える!」 途上国でオンライン学習の普及に取り組む日本企業の思いとは!?(GetNavi web)
いい仕事してますね。

■ICTで好きなことを表現する特別支援が、子どもたちの自己肯定感を育む(こどもとIT)
勇気づけられる実践です。

コロナウイルス

■学校ごとに差がある修学旅行や校外学習。それは感染に過敏な親に配慮しているから?(LIMO)
校長先生の力量は、大きな影響を与えます。

教育全般(国内)

■文科省、国立大に弔意表明求める 故中曽根康弘氏の合同葬(共同通信)
無駄で無意味なものとして、行政改革の議論の対象にしてください。

■学術会議巡り年内めどに自民答申 野党、杉田官房副長官の招致要求(共同通信)
■納税者の立場で学術会議の在り方議論(共同通信)
■任命拒否「学問への冒涜」と抗議 ノーベル賞の益川氏らが声明(共同通信)
■学術会議でメルマガ修正 甘利氏(時事通信)
■「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き(HUFFPOST)
納税者の立場から総合的・俯瞰的に言わせてもらうと、故中曽根康弘氏のお葬式に税金を投入することを中止して欲しい。もちろん政治家としての業績を問題にしているのではない。

■広島の学校用PCめぐり談合か NTT西日本など14社立ち入り―公取委(時事通信)
どこまで広がりますかね。

入試

■大学入学共通テスト、濃厚接触者受験可能に(共同通信)
実施する方の負担は激増しそうですね。

ブロトピ:今日の学問・教育情報