【教育学でポン!?】2023年12月23日

土曜日の授業は年内最後。次回が最終回ですが、ほぼ一ヶ月後です。
【本日の歩数】7018歩■自宅と学校を往復。

働き方改革

■120時間の残業生活が激変、定時退勤を実現した公立教員の「時短術ベスト3」 「ギガ先生」が授業で使い倒す「4大ツール」とは(education×ICT)
知らない「使えるアプリ」がたくさん紹介されていて、勉強になりました。

学校

■「人のせいにする子ども」大量に生んだ日本の教育 工藤勇一×西岡壱誠「教育の役割」対談【前編】(東洋経済ONLINE)
■子どものケンカ「仲直りを促さない」凄い教育の訳 工藤勇一×西岡壱誠「教育の役割」対談【中編】(東洋経済ONLINE)
■カリスマ校長が教える「自律できる子」育てる言葉 工藤勇一×西岡壱誠「教育の役割」対談【後編】(東洋経済ONLINE)
工藤先生の話は、基本的に著書に書いてあることの繰り返しで、いつもの調子でした。

■中学までトップレベルの日本教育 なぜ結果が出ないか(Wedge ONLINE)
よく見る種類の大学叩きの記事で、エヴィデンスのないただの感想でした。

■ガバナンス機能していない…さいたま市PTA協、日本PTA協から脱退へ 市内加盟校は158校「不利益ないように」(埼玉新聞)
闇が深まりつつあります。

■伝統ある慶応「普通部」を「中等部」が逆転しつつある納得の理由…普通じゃない系列中の序列【慶応義塾の研究】(日刊ゲンダイDIGITAL)
教育の本質に関わる話がまったくありませんでしたが、それで成立するテーマということでしょう。

■自治体も頭を抱える「廃校」どう活用? スタートアップ拠点として再生も 福岡市や文科省の取り組みを取材(FNNプライムオンライン)
決定的な打開策があるわけではないので、好事例を横に睨みつつ、地域の実情を踏まえて知恵を出し合うしかありません。

高等教育

■あいさつ運動で対立? 学長が理事長に解任され地位保全申し立て(毎日新聞)
記事を読んだだけだと、コミュニケーション量が圧倒的に足りなかったような印象。

■会津大入試「女子枠」を検討 福島県、2024年度からの第4期中期目標に盛り込む(福島民報)
現段階では必要な措置だと思いますが、将来的には機能したかどうかの検証も必要でしょう。

教育全般(国内)

■#高校生扶養控除縮小、来年度に検討持ちこしー与党税制改正大綱どうなった? #子育て罰 税制止めるには(Yahoo!JAPANニュース)
いつも精力的な情報発信に加えて、熱心なロビイ活動おつかれさまです。

■日本は教育への政府支出が先進国最低レベル…岸田政権がこの惨状を変える可能性(Newsweek)
いやもう、まったく仰るとおりで。