【教育学でポン!?】2023年11月21日

卒業研究がちょっとずつ進みつつあります。
【本日の歩数】8906歩■自宅と学校を往復。

ICT

■「ICT機器を使う授業は楽しい」と8割が回答、子どものICT利用に関する調査2023(こどもとIT)
ICTへの関心と成績に相関がないなど、興味深いデータです。学校現場でのIT機器使用度が順調に上がっていることも分かります。

■Adobe Fireflyで「10年後の自分」を生成、アドビが立命館で模擬授業を実施 〜立命館とアドビの連携協定に合わせて(こどもとIT)
なるほど。さっそく私も授業で使ってみます。

校則

■どうして禁止されてるの?それって校則?小学校での「シャープペンシル」の使用が推奨されない3つの理由(Yahoo!JAPANニュース)
それっぽい理由をつけても、結局は単なる「前例踏襲」に過ぎないことが大半でしょう。シャーペンに限らず。

学校

■ボーク重子・新設の公立中高一貫「奈良県立国際中高」、納得の魅力に迫る 進学先を「あいうえお」順で発表する理由とは?(education×ICT)
探求活動に力を入れている学校の紹介記事でした。こういう学校がこれからどんどん伸びていくと思います。

■福井県は児童が学校のトイレ掃除「驚き」…県外で育った読者の指摘で調査 県内小中学校のほぼ全てで児童生徒が担当(福井新聞)
確かに「教育的意義」がないことはないものの、それは他の活動でも代替可能なもので、突き詰めれば「前例踏襲」に過ぎません。良いか悪いかは別として。

■「あいちウィーク」に保護者「大人は休みじゃない」…子どもの平日休み、半数以上が学童利用予定(メ~テレ)
お金を使う余暇の過ごし方しか知らないのかな?という感想しか。友達の家に行って一日中将棋を指していればいいじゃない。

■「とおるくんの学校に行こう」 町長が子ども目線の自由で前向きな意見聞き町政の参考に 山形・庄内町(さくらんぼテレビ)
総合的な学習の時間を活用した取り組みで、とても良いと思います。

■夜間中学の校名候補発表 三重県教委、東紀州の新高校も(伊勢新聞)
希望が持てる素敵な名前になるといいですね。