【教育学でポン!?】2023年7月7日

1限の授業後に動画作成を進めました。
【本日の歩数】7225歩■自宅と学校を往復。

働き方改革

■先生が全然足りない教育現場、なぜ公教育はこんな惨状になってしまったのか?(JBpress)
小泉改革による義務教育国庫負担金の削減に対する指摘をした記事でした。問題の本質はここにあります。

■教員採用試験の平均競争倍率は過去最低 教員のなりて不足に対策は 宮崎県(宮崎ニュースUMK)
「受験しやすい環境を整え」ると言っていますが、もちろん本質的な解決には結びつかないので、「仕事をしやすい環境を整え」るのが正解です。

ICT

■チャットGPTは「ありがちな文章」生成プログラム 教育現場では「マイナス」懸念も(AERA dot.)
言いたいことは分からなくもないものの、教育に「どのように使うか」についてはもうちょっと丁寧に考えていいのでしょう。

■教育現場で広がる「Microsoft 365 Education」の活用事例–Microsoft Education EXPO 2023(ZD NET)
Google for Educationとの競争です。

いじめ

■「いじめ防止対策法」成立から10年、変わらない「教育現場」の体質(弁護士ドットコムニュース)
大人の世界でいじめがなくならないようでは、子どもの世界でなくすことは期待しにくいでしょう。

校則

■最年少市長が「大人の動かし方」伝授 校則見直し巡り中学生と対話(毎日新聞)
■中学校訪問の芦屋市長、全クラスの授業を見学…生徒からは映画館やカラオケ店の設置要望も(讀賣新聞オンライン)
成果を期待しましょう。

■化粧が「迷惑」につながったとの声も…県立高校で一部校則の限定廃止期間が終了 生徒たちに“多くの気付き”(東海テレビ)
子どもの方が案外保守的なことがあります。

学校

■少子化の中増える小中一貫の「義務教育学校」 県都・鹿児島市でも動きが…設置に慎重な住民も(鹿児島テレビ)
立場の違いによって様々な考え方があるので、まずは対話の場を広げるのがよいのでしょう。

幼児教育

■保護者ら猛反対の『市立幼稚園を13→4園に統廃合する案』は「否決」 委員会での可決から一転…議員らが続々と反対表明 保護者「ほとんど諦めていたのでうれしい」(MBS NEWS)
対話の過程をすっとばして、拙速だったようです。

■ほりかわ幼稚園 「ペコちゃんこども園」へ 不二家が法人設立し運営〈秦野市〉(タウンニュース)
小泉改革以降、民間企業が参入しやすい環境になってきています。

教育全般(国内)

■日本の学校からハーバード、イェール大学などに進学した10名は「何が違う」? そこには英語学習の共通点があった(BUSINESS INSIDER)
気が楽になる記事です。