【教育学でポン!?】2023年6月29日

卒業生が張り切っている様子を見て、私も頑張ろうと思いました。
【本日の歩数】9483歩■自宅と学校を往復。

働き方改革

■教員の働き方改革「直ちに取り組む施策」に期待するのは、現場丸投げにならないことだ(Yahoo!JAPANニュース)
ですよね。

ICT

■茨城県教委 生成AI、7月に指針 「夏休み前に」(茨城新聞クロスアイ)
指針を作った後は、一年ごとに見直さないと、すぐに現実に追い抜かされて、ブラック規定になります。

校則

■県立高校が期間限定で「校則廃止」 狙いは“ルールの意味を考える事” 生徒たちが気づく自由と個性のあり方【岐阜発】(東海テレビ)
校則の廃止そのものが目的というより、みんなでルールを作って守るという市民性の育成が前面に出ている取組みのようでした。

学校

■大阪の私立高校完全無償化案、兵庫の私立高から批判 大阪の生徒分、学校が一部負担「兵庫の生徒に不公平」(神戸新聞NEXT)
対立点が具体的に明確になりつつあります。成り行きを見守りましょう。

■県内初の「公立夜間中学」7月5日に校名決定へ 来年4月開校予定 福島(TUFテレビユー福島)
教育機会確保法の精神が各地で具体的な形になりつつあります。

高等教育

■「大学院進学」の減少が止まらないこれだけの理由 進学希望は多い一方アカハラや学費等の悩みも(東洋経済ONLINE)
大学院に関わる問題が、まずは網羅的に示されている記事です。今後深掘りしていくようです。

幼児教育

■自分で決めて自由に過ごす、子どもの自主性を育む「小俣幼児生活団」とは(TBS TOPICS)
楽しそうです。ユニークな保育園・幼稚園は、けっこういろんなところにあります。

■保育科3年長期履修可能に、中京院大短大部オンデマンド併用 仕事や部活と両立可能、人材掘り起こし(岐阜新聞Web)
短大の生き残り策として社会人需要を取り込むのは良いアイデアのように思いました。

教育全般(国内)

■小倉大臣 学童クラブ視察「おじさんたち頑張る」待機児童解消のため取り組み強化へ(ABEMA TIMES)
有言実行でお願いします。

■保育園が突然“閉園”保護者への通達はメールで3日前に… 三重・津市(日テレNEWS)
具体的な背景はよく分かりません。続報を待ちましょう。

教育全般(海外)

■中国の「荒れる14歳」~続発する中学校生徒による校内殺人、背景は年々加熱する受験プレッシャーか(現代ビジネス)
暗澹たる気分に陥る記事でした。