【教育学でポン!?】2023年5月28日

家で授業の準備をしているうちに夕方。
【本日の歩数】2157歩■引きこもり。

働き方改革

■「平均4時間睡眠」「運動部の顧問は家庭崩壊する」現役教師が語る“民間よりブラック”な教育現場(日刊SPA!)
基本的には、公立と私立とでは話は大きく変わってきます。教育委員会管轄(公立)かそうでないか(私立)で、条件はかなり違います。

インクルーシブ教育

■特別支援学校教員がなぜ海を渡るのか 理想のインクルーシブ教育を求めて #こどもをまもる(Yahoo!ニュース特集オリジナル)
こういう努力で蓄積された知見が必要とされる時が、近いうちに必ずきます。

ジェンダー

■個性が尊重される社会へ 栃木県内中高生が学習成果を発表 日光こども未来サミット(下野新聞SOON)
日光の男体山と女体山はどう理解するのかな。

学校間接続

■生徒の取り合いが加速する「学習塾業界」、勝ち組と負け組の違いはどこにある?(@DIME)
公教育に対する保護者の不安を煽ることが利潤につながる業界。

学校

■静岡県内4市町 給食を完全無償化 子育て世帯の負担軽減(静岡新聞)
まっとうな税金の使い方なので、前向きに検討してもらえればと。

■ランドセル軽量化の背景・・・重すぎる荷物で子どもたちの体に異変(TOKYO MX+)
教科書を割いて必要なページだけ持っていくとか。

幼児教育

■公立保育所のおむつ持ち帰り、全面解消あと一息 兵庫県の市町 国の通知受け、施設処分への転換着々(神戸新聞NEXT)
教育的な理由が特になければ、合理的に処理したほうがいいですね。

教育全般(国内)

■教育系YouTuber、東大生の親の“子育て術”を調査 「裕福な家庭ばかりではない」イメージとは異なる結果に(Real Sound)
うーん、まあ、数字で見るべきところとケーススタディで判断すべきところはしっかり区別してから結論を出したほうがいいですね。

教育全般(海外)

■海外の「サマーキャンプ」が教育移住の入り口に、手軽なトライアルとして人気 夏休みに参加できる!シンガポールの最新事情(education×ICT)
教育が国際的な産業にもなってきています。富裕層が日本を脱出する傾向は加速して、ナショナリズムがグローバル資本主義に負ける時が来るのでしょうかね。

■アメリカと日本でこんなに違う「小学校の教育」。子も親も男女の区別がない理由(ESSE online)
良いか悪いかは別として、自己責任の原則が公教育にも貫かれています。