土曜日だけど授業。
【本日の歩数】9398歩■自宅と学校を往復。
学校
■全国学力テスト「毎年やる必要はあるのか」に真っ向から反対する…「割合」を解けない小中学生たちがもたらす最悪の事態(現代ビジネス)
内容と合っていない悪意あるタイトルですよ。
■市教委「学校のあり方」素案検討委が素案まとめず終了 「ゼロベース」で地域対話へ 長野県茅野市(長野日報)
丁寧な話し合いをしないと紛糾必至ですからね。
高等教育
■「東大から霞が関のエリートコース」は過去に 東大生の官僚離れ進む(AERA dot.)
たとえば、大学が文科省の言うことを聞かなくなりますね。
■東大入学後、遊び倒しても後悔なし…神脳・河野玄斗が語る「ベストな選択」のために必要な力(FRaU edu)
ナルホドと思いつつ、これを参考にしようと思う高校生はいるのか。