台風だから外に出ない。
【本日の歩数】1405歩■引きこもり。
働き方改革
■中教審が教員の働き方改革の答申――校務DXも含む改革を求める(教育とICT Online)
まずビルド&ビルドで教員の負担を増やした文科省の仕事を反省しませんか。
■”148時間を超える時間外労働”と”パワハラ” 24歳の男性は教師になって半年で自殺した 母「原因究明と謝罪を」(毎日放送)
「謝ると死ぬ病」か。
■中学部活動の継続、生徒・保護者は賛成「8割」 熊本市教委アンケート(熊本日日新聞)
現場の先生が賛成していないのは、どういうことですかね。
不登校
■新学期を前に…「学校に行きたくない」そんな気持ちにどう向き合う?(山口放送)
初動を誤ると、あとで取り返すのが大変です。
学校
■給食無償化の課題とこれからの学校給食~すべての子どもが安心して食べられる社会へ~【調査情報デジタル】(TBSテレビ)
歴史的経緯や現在の状況など、簡潔ながら要点がまとまっている良い記事でした。
■名古屋市教育委員会の金品授受問題 教育長が校長らを前に「決別」「再発防止」を訓示(CBC)
もっと突っ込んで根っこの部分を改めていかないと。
■「将来の不安、ちゃんと勉強しないと…」県立夜間中学校の体験授業はじまる(北陸放送)
■北陸で初めての夜間中学の石川県立あすなろ中学校 来年4月の開校に向け体験授業(石川テレビ)
■県内初 公立夜間中学校の設置検討委員会 発足(青森放送)
■「公立夜間中学校」設置へ 検討委員会が初会合で議論深める 全国に2万3000人余り 義務教育を十分に受けられていない人に「学び直し」の場所を―(青森テレビ)
多様な方面からニーズがあります。
■子どもの宿題に“手を加える”のは「権利侵害」? 夏休みの宿題、親や先生が気をつけるべき法律問題(弁護士JPニュース)
保護者や教員の監護義務とバッティングしたときにどうするのかが本当の問題でしょうかね。
高等教育
■大学授業料は値上げすべきか?:伊藤隆敏の格物致知(Forbes JAPAN)
代替案として挙げた奨学金制度は日本で充実する見込みがありませんし、アメリカで大問題になっていることをご存じないわけもないでしょう。
教育全般(国内)
■夏の子どもの居場所を ボラ団体とコミハが共催(タウンニュース)
社会全体で子育てを担っていきましょう。