まだ台風が来ない。
【本日の歩数】5102歩■引きこもり。
夏休み
■1枚2500円で読書感想文を購入!? 夏休みの宿題“代行”買う親も…フリマサイトでは工作や自由研究が売られていた(CBCテレビ)
宿題の存在がむしろ子どもに悪影響を与えている様子です。
働き方改革
■教員の働き方 対策求め街頭で訴え「学校が大ピンチ」(テレQ)
ですよ。
■部活地域移行へプログラミング教室 千葉県いすみ市(時事通信)
■K-POPダンスやアプリ開発などを部活動で 大分県玖珠町で民間運営 2025年4月から(TOSオンライン)
これを機会に文化部が盛り上がるといいですね。
■森永卓郎氏 教員不足問題で文科省の官僚に「現場に行け!2年でも3年でもいいから現場で教えてみろ」(スポニチ)
どちらかというと財務省の役人に。
ICT
■繰り返される学校での著作権侵害:問題はどこにあるのか #専門家のまとめ(Yahoo!JAPANニュース)
紙の切り貼りの延長で考えていると酷い目に遭います。
インクルーシブ教育
■教室から広がるインクルーシブ社会。パラリンピック教材開発者の一人、マセソン美季さんの想い(日本財団)
教材化までされているので、学校での導入もやりやそうです。
不登校
■「学校に行きたくない」と子どもが言い出した! 不登校にどう対応?(Yahoo!JAPANニュース)
基本です。
■9月に開校フリースクール 小学生に新たな成長の場 ログハウス調住宅を改修(タウンニュース)
いわゆる第三の場所です。
教育全般(国内)
■クーポンで飲食店を子ども食堂に 「ドコデモこども食堂」宇都宮市で9月から開始(とちぎテレビ)
既存の飲食店を活用する事例が増えつつある印象です。ノウハウが共有されてきたのでしょうか。
高等教育
■大学図書館が連携し「デジタルライブラリー」構築…文科省方針、いつでもどこでも閲覧可能に(讀賣新聞)
研究者にとってはありがたいです。