【教育学でポン!?】2021年6月25日

月が大きく見える。
【本日の歩数】7999歩■自宅と大学を往復。

ICT

■「パソコン・1人1台」で家庭学習の時代へ…若新雄純「学校の集団授業は最高の方法ではない」(Tokyofm+)
理屈では、そうなりますね。

■自殺予防に「ICT活用を」 小中高生、過去最多で 文科省会議(時事通信)
使えるテクノロジーは、なんでも使っていきましょう。

校則

■廃止した髪形校則、一部高校で指導として存続 三重県教育長が陳謝(毎日新聞)
体育会系は簡単に意識を変えてくれませんよ。

■公立中学校の91%が不合理な校則を見直し 肌着の色指定など緩和・廃止 沖縄県(沖縄タイムス)
「上から見直し」だと、そんなに意味がないんですよね。

ジェンダー

■「中学受験のタブー」合格最低点を男女揃えたら共学校は女子だらけになる(PRESIDENT Online)
人権の原則に反している事案です。女子だらけでいいじゃない。

教育全般(国内)

■日本の先生は学び続けているか? 教員免許更新制だけを悪者にしてもいけない。(妹尾昌俊)
それにつけても、まずは免許更新制をさっくり廃止しないと。その次は教職コア・カリキュラムの廃止ですかね。

■教員試験応募者が過去10年で最少に 「働き方改革が必要」指摘も(下野新聞SOON)
本気で対策を立てていませんから、こうなるしかないですね。

■米も野菜も無農薬 日本一の学校給食を目指す福岡の私立学校(猪瀬聖)
私立だからできる取組みなのか、普遍化できる事例なのか。