【教育学でポン!?】2021年5月4日

GWで誰もいない大学研究棟の11階廊下を5周。
【本日の歩数】6492歩■自宅と大学を往復。

ICT

■大学教授が「算数の解説動画」を小学生に無料配信…これまでに1000本以上 自宅学習を支援(8カンテレ ※映像があります)
1100本はすごいですね。私も見習いたい。

教育全般(国内)

■楽しく学ぶ 大学生がカフェで無料の寺子屋(静岡県)(SBS ※動画があります)
なるほど、空間配置から脱学校の学びを目指そうというところですかね。

■「小学4年生で人生が決まる」日本で進行する新型格差社会のヤバさ あなたは「月5万の塾代」を払えるか(PRESIDENT Online)
20年前から指摘され続けてきていることで、もはや誰の目にも明らかですよね。それにも関わらず止まらないということは、みんなそれを知らないのではなく、知りつつ望んでいる、と考えないと辻褄が合いません。

■無名短大から派遣先を渡り歩き大手正社員になった女性「学歴はまったく関係ない。仕事ができるかできないか、それだけ」(キャリコネニュース)
学歴は、一つの判断要素でしかありませんが、同時に確実に一つの判断要素になっていて、学歴を武器にする人もいれば、そうでない人もいるという、まあそれだけのことではあるでしょう。唯一無二の判断基準になると必ず歪みが生じますが、それは学歴以外でも同じです。

教育全般(海外)

■人が「名門大学への入学」に執着する本当の理由 不正入試スキャンダルが示す能力主義の問題(東洋経済ONLINE)
自由競争の闇の部分が露骨に表面化した事件でしたね。アメリカの大学入試制度も、たいがいです。