【教育学でポン!?】2020年11月1日

2020年11/1は、明治神宮の鎮座からちょうど100年に当たるようです。現在当地では鎮座百年祭が絶賛開催中。ちなみに100年前は、鬼滅の刃の時代ですね。

オンライン授業・ICT

■中2全員「iPad授業」、学び続ける子を育てるコツ 「授業と関係ない動画」を見ても注意しない訳(education×ICT)
まあ確かに、「先生が叱る」という行動は、生徒の意識を変えるためというよりも、先生の感情を落ち着かせるためのものだったりしますかね。「生徒の意識を変える」という目的を追究するのであれば、「叱る」以外の可能性も探っていいのでしょう。

教育全般

■そもそも学校で”片づけ”を学んでいない!子どもが片づけ上手になる唯一の方法とは(サンキュ!)
御指摘の通りかもしれません。しかしまあ、なんでもかんでも学校で教えればいいってものでもありませんよね。

■高校の国語から文学作品が消える!? 2022年の新学習指導要領に東大卒ママが物申す(AERA dot.)
仮に仰るとおりとして、じゃあ代わりに何を削りましょうか? なんでもかんでも学校で教えればいいってものでもありませんよね。

■松山で教育研究会 教員長時間労働、識者が是正訴え(愛媛新聞ONLINE)
「教育は無限という発想」があると、学校で「片づけ」や「文学作品」を教えなければならないと思い込むのかもしれません。

■登校義務付けずオンラインも活用予定…『不登校特例校』の公立中学開校で説明会 転入学の希望者ら参加(東海テレビ)
不登校特例校、まだまだ数が少なくて具体的なイメージが伝わっていないですよね。

入試

■私大入学者の過半数が「AO・推薦入試」利用の衝撃 広がる学力差、あなたは賛成?反対?(ulm)
はて。条件が整えば、実は100%AOでいいかもしれませんよ。

ブロトピ:今日の学問・教育情報