【教育学でポン!?】2020年10月26日

絶好の天気だったので代々木公園に行くと、コスモスが咲いていました。こんな秋晴れの清々しい日に屋内で会議なんて、何かが間違ってる気がする。

オンライン授業・ICT

■英語教育と相性の良いEdTech、導入により学びはどう変わるのか?(EdTechZine)
「個別最適化」の具体例が示されて、ナルホドという記事です。

■「公立は制約多い」を覆す、日比谷高校の突破力 名門復活の立役者、武内校長の迅速コロナ対応(education×ICT)
リーダーの覚悟が重要という事例の一つでした。

教育全般(国内)

■少人数学級の導入 財政審は否定的「効果はないか、あっても小さい」(毎日新聞)
「教育にお金を出したくない」と正直に言えばいいと思います。

■河野行革相のスタンドプレーに文科省は振りまわされているのだろうか(前屋毅)
記事の内容は憶測に過ぎませんが、河野行革相と萩生田文科相の間の温度差は確かにあります。

受験

■「2025年の共通テスト」報道におかしな点あり。大学入試センターから注意を促す文書も(HARBOR BUSINESS)
振り回される子どもたちが大変。

ブロトピ:今日の学問・教育情報