【教育学でポン!?】2020年10月5日

今日は「世界教師デー」ですよ。

文部科学省

■「省として支援」萩生田文科相がOIST訪問、学長らと意見交換(琉球新報)
ふむ、この大学についてはいろいろちゃんと調べた方がいいですね。

教育全般(国内)

■思い出づくりのためだけなら、修学旅行はいらない コロナ禍で修学の意味を問いなおす(妹尾昌俊)
ですよね。

■菅首相「前例踏襲良いのか」 学術会議、任命拒否は適法―理由明示せず(時事通信)
■学問の自由と全く関係ないと首相(共同通信)
■加藤官房長官、法解釈変更せず 学術会議、新会員候補の任命拒否(共同通信)
■日本学術会議「あり方議論」に政権も前のめり? 加藤官房長官の「コミュニケーション」発言に「含み」が(J-CASTニュース)
■「自由闊達な研究活動を萎縮させる」日本社会学会が学術会議問題で声明(毎日新聞)
■【戦国こぼれ話】現在は学者受難の時代?戦国時代は重要だった知識人たち!(渡邊大門:謎解き日本中世史)
まったく「説明」になっておらず、論点がズレてきていますね。

■保育受け皿、4年間で14万人分 待機児童解消へ年末に新プラン(共同通信)
量は分かったので、そろそろ「質」にも目を向けて欲しいところです。

■今春の私大定員割れ31% 4年連続減少、基準を厳格化(共同通信)
定員の厳格化の影響でしたか。

■注目集まる都内の「防災教育」、一番勉強すべきは子どもでなく、大人だった(ulm)
防災教育以外でも、「学校を卒業して以降の学び」の機会は少ないですよね。

■開成の元校長として伝えたい…子に悪影響を与える、親の一言(幻冬舎GOLD ONLINE)
■日本人の弱点が際立つ「100点満点のテスト」という大問題(幻冬舎GOLD ONLINE)
タイトルと中身が一致しておらず、編集が雑な仕事をしているようですが、著者の言っている内容そのものは悪くありません。

■もしも武井壮が学校を作ったら? “何歳からでも”経済価値と最良のスポーツ人生が身につく「理想の教育」(REAL SPORTS)
どうせ法螺を吹くなら、これくらい威勢よく吹いたほうがいいんでしょうね。読んでる分には楽しいです。

教育全般(海外)

■グーグルが大学に相当するコースを開始。教育産業の転換期か?(AMP)
これは注目せざるを得ないなあ。

ブロトピ:今日の学問・教育情報