【教育学でポン!?】2020年9月7日

びしょびしょになった。

コロナウイルス

感染症対策を大学に丸投げする文科省の無責任さ(室橋祐貴)

察するに、文科省の役人たちも、大臣の奔放な発言に頭を抱えていることでしょう。

信州大学「教育実習」も中止… 学生に感染相次ぎ入構禁止 3年生「現場で学べる機会が…いまは我慢」(長野放送)

国立大は教育実習の中止を決断するところがぼちぼち出始めていますね。大変なことです。

大阪市立大学『1万人に抗原検査』検討…対象は全学生&教職員 10月後期授業の前に(MBSNEWS)
大阪市立大、学生に抗原検査検討 後期授業前に、付属病院で実施へ(共同通信)

それは大学の仕事なんですね。

教育全般(国内)

大学教員が語る「よく単位を落とす学生」3つの特徴(マネーポストWEB)

授業を聞いていないと単位を落としますよ??????

「1人1台端末更新費用」での萩生田文科相発言を信じていいのか(前屋毅)

まあ、とりあえず、言質だけとっておきましょう。

教育全般(海外)

中高生も反政府デモ タイ、3本の指掲げて教育相と対峙(朝日新聞DIGITAL)

長期化して、収まる気配がありませんね。日本からだと、教育がどう絡んでいるかが見えなくて、ちょっとヤキモキします。

ブロトピ:今日の学問・教育情報