【教育学でポン!?】2020年3月6日

コロナ騒ぎのせいで、「宇宙家族カールビンソン」を読み返したくなるなど。

コロナウイルス

新型コロナウイルスの脅威に押しつぶされないために 夜間中学の元教師から届いたメール(47NEWS)

次第に状況が把握されつつあり、落ち着いた論考が出始めているように思います。

激動の1週間 新型コロナウイルスをめぐる学童保育の対応(平岩国泰)

現場で奮闘する皆様には、頭が下がります。この機会に、学童保育の機能と役割を改めて認識しなおし、困難な事態に対して知恵を出し合っていきたいものです。

実は多忙…通知表作成に新年度の準備 “臨時休校”に奔走する教職員 多くの業務が前倒しに(長野放送 ※映像と音声が流れます)

確かに、大学の教員も暇になってはいません。

教育全般

「TEDで話題の独学術」が断言!「学校教育が役に立たない」本当の理由とは?(DIAMOND online)

なるほど、教育心理学における「転移」および教育原理における「形式的陶冶」の話でしたか。学説史的にはいちおうヘルバルトが「教育的教授」の概念を提出して「形式的陶冶/実質的陶冶」を止揚したことになっていますけど、この記事にはそこまで勉強した痕跡は見当たりませんね。

生きる力を育む教育で校則・宿題・定期テストを廃止(日経DUAL)

いま最も注目されている校長先生の一人ですね。