【教育学でポン!?】2024年8月15日

今日も暑すぎて外に出ない。
【本日の歩数】2492歩■ひきこもり。

夏休み

■「丁寧に話してくれた」夏休みの宿題を残す小学生に救世主あらわる 大学生が先生役で学習を支援(テレビ愛知)
保護者にもありがたい。

働き方改革

■先生が多忙な4・7月に多発、学校の個人情報漏洩「約半分が紙の書類」原因の背景 DX化は必須、まずは情報資産の把握・分類から(education×ICT)
信用失墜行為とやらで教員に圧力をかけても、問題は解決しないということです。

■町田市教育委員会 小中「助っ人先生」求む 未経験者に研修 採用へ(タウンニュース)
玉川大学でやってるんですね。

■教員採用1次試験、幕張メッセに会場一元化したら…訂正対応に遅れ・交通利便性や空調は改善(讀賣新聞オンライン)
受験生の皆さんはお疲れさまでした。

不登校

■「不登校のまま、大人になっても大丈夫?」不登校児童生徒が一度はぶつかる悩みに元教師→起業家が回答(All About)
学校に行かなくても、まずは何らかの形で人と繋がれていれば。

■自分が受け入れられた実感→仲間望む生徒多く 岐阜市で不登校対応シンポ、学校教育の在り方考える(岐阜新聞Web)
学びの多様化学校だけでなく、一般的な学校が変わるヒントにもなりそうです。

学校

■「秋田・学力トップクラスの副作用が不登校!」という教員の意見を聞いた(Yahoo!JAPANニュース)
本当かどうかは検証したほうがいいですが、それは別として全国学力調査で順位を出すのはバカバカしいのでやめたほうがいいのは間違いありません。

教育全般(国内)

■高知の廃校で見つかった超一級資料 95年分の「学校日誌」戦時中は多くの“墨塗り”…山梨では「頭部粉砕」子どもたちの犠牲の記録も【news23】(TBSテレビ)
一次資料は、ふとしたことで簡単に失われるんですよね。よく残ってくれました。

■子ども食堂で異国の味 茨城・筑西 パキスタン料理提供(茨城新聞クロスアイ)
おいしそう。

教育全般(海外)

■「女性は小学校を卒業したら学んではならない」2024年の地球でいま起きていること(FRaU the Earth)
■「女性に教育をしたから」「留学したから」死刑宣告…普通の人々が「命を狙われる」現状(FRaU the Earth)
読んでいて辛くなる記事ですが、目を背けてはいけない。