【教育学でポン!?】2024年4月15日

渋谷Miyashita Parkでラジオ体操をしてから非常勤講師へ。
【本日の歩数】13437歩■新座で非常勤講師。

働き方改革

■元熱血球児こう先生が「5時退勤」にこだわるワケ、心の余裕の有無で変わること 1人だけ定時に帰ろうとしても長続きしない(education×ICT)
まず一人でも始めることが大事なのでしょう。

不登校

■不登校の子供の受け入れへ 玖珠町に学びの多様化学校が開校 九州の公立では初 大分(TOSテレビ大分)
こういうところから学校の形そのものが変わっていく可能性が広がるのでしょう。

学校

■水産高校に68歳“元船長”の新入生…担任は息子と同世代? 休み時間は質問攻め「給料は?」「テスト範囲は?」【ゲキ推しさん】(TBSテレビ)
若いクラスメイトにも良い影響がありそうですね。

■【学校給食はいま】誰にでもある懐かしの味。食材価格の高騰で、おいしさや量の維持が困難に!?無償化の動きにも注目!(@S静岡新聞)
歴史や今後の展望など、けっこう突っ込んだ内容の記事でした。

■”大谷グローブ”活用 児童3人の小学校で体力づくり 目標はソフトボール投げで去年の倍(mrt宮崎放送)
どんどん使っていこう!

■教職員ボイコットの和歌山南陵高で理事長交代 措置命令解除目指す(毎日新聞)
大人の都合で子どもたちにしわ寄せが行くのは避けてほしいものです。

高等教育

■【大きな負担に学生たちの悲鳴】出席代わりに毎回の課題提出 ポストコロナでもコロナ禍時代の評価スタイルが続く大学講義の実態(マネーポストWEB)
あまりにも勉強不足なうえに何も実態を知らない不見識をまき散らす有害な記事でした。

教育全般(国内)

■教育現場で広がるボードゲーム、「目的設定」せずに負けも失敗も楽しんで 「熟練者のみでの勝利」より満たされるものは(education×ICT)
信頼感を育てるならDipromacyとかいいっすよ(←鬼)

■勉強だけじゃない!「落語」も教えるユニークな塾 子どもたちの感性や想像力を育む(島根・松江市)(TSKさんいん中央テレビ)
いわゆる非認知能力やソフトスキルが育ちそうな取り組みです。

■子どもの武道離れ深刻…50年続いた剣道大会、団員不足で歴史に幕 日置(南日本新聞)
「武道離れ」なのか何なのか分からない記事でした。