【教育学でポン!?】2021年12月10日

国立歴史民俗博物館で開催中の企画展示「学びの歴史像―わたりあう近代―」を見学してきました。まさに自分の専門分野ドまんなかの時代とテーマなので絶対に逃せないと思いつつ、ほぼ会期ギリギリに訪問。全部見るのに5時間かかりました。
【本日の歩数】7876歩■国立歴史民俗博物館を見学。

文部科学省

■文科省、無戸籍の子供たち53人の就学確認…義務教育段階(讀賣新聞オンライン)
近代国家としての基本的なところに実はけっこう綻びがあるという。近くのお寺でも定期的に無戸籍の人への支援を行なっています。

不登校

■「むしろ追い詰めてしまう」学校に行きたくないという子に親が言ってはいけない”ある言葉” 不登校は3年連続で過去最多を更新(PRESIDENT Online)
そもそも学校という場所が、人間にとって居心地が悪い不自然で人工的なヴァーチャル空間だという認識を持った方がいいのでしょう。たとえば人間の歴史が400万年あるとして、そのうち399万9900年は学校なしでもやれてました。

ジェンダー

■東京大学2年の奥田香綸さん、ミス日本ファイナリストとして女性の教育問題に言及「東大は女性の学生の割合が2割を超えないのが問題」(Deview)
当事者からこういう発言が増えるといいですね。

学校間接続

■岡山県立4中の平均競争率2.8倍 22年度入試出願状況発表、過去最低の前年度と同じ(山陽新聞digital)
中学受験が過熱化しているのは東京だけで、地方に波及するのはまだ先のようです。

学校

■戦国武将は知っているのに、近現代史は知らない日本人…高校の新科目「歴史総合」で何が変わる?(ABEMA TIMES)
私の授業(教育原論)でも近現代史は極めて重要な基礎教養なので、どう変わるか気になるところです。

教育全般(国内)

■日大・加藤学長、田中前理事長との決別を宣言…「日大再生会議」設置へ(讀賣新聞オンライン)
■日大、国からの補助金は不交付の方向か タックル問題の時は35%減(朝日新聞DIGITAL)
■日大、田中前理事長に退職慰労金など支払わず 学長、決別を宣言(毎日新聞)
■日大記者会見「遅きに失した」 関係者に不満渦巻く(共同通信)
■2時間超、日大学長は釈明に終始 権力集中の改善策示されず(共同通信)
■【速報】 田中前理事長と「永久に決別」日大が事件後初の会見(TBS NEWS ※動画あり)
■一番の被害者は学生「納得できる説明を」 日大 初の記者会見(TBS NEWS ※動画あり)
■「暴力団との交際を堂々とアピール」そんな人間になぜ日本大学は牛耳られていたのか 「夜道に気をつけろ」と脅すことも(PRESIDENT Online)
前代未聞の出来事であることには間違いないので、空前絶後になるよう、日大に限らず学校関係者一同気を引き締めていきましょう。