【教育学でポン!?】2021年11月6日

Oculus2が、バーチャル空間で仕事ができるまであと一歩のところまで来ている。すごい時代になったなあ。
【本日の歩数】5820歩■自宅と学校を往復。

ICT

■部活や授業「eスポーツ」取り入れる学校増える訳 論理的思考、問題解決力、コミュ力育つは本当か(education×ICT)
スポーツで身につくコンピテンシーなら、eスポーツでも育つでしょう。ただ肉体は確実に退化しますよね。

ジェンダー

■“男女別”に指定されていた制服を廃止…2022年度から導入される新たな制服を披露 富山県立高岡南高校(富山テレビ ※映像あり)
楽になる人が増えるといいですね。

学校間接続

■洗足学園小、中学受験強い私立小が人気の事情 進学実績には「筑駒、開成、桜蔭…」最難関校(education×ICT)
教育内容はともかくとして、小学生のうちから地域と切り離されることの是非は丁寧に考える必要があります。

教育全般(国内)

■一限目でも欠席なし。阪大・伝説の恋愛講義「冒頭10分の秘密」とは(Forbes JAPAN)
マネしようと思って読み始めたけれど、これはかなりの腕が必要になりそうです。

■50%が上位校「エシカル就活」を生んだ22歳の正体 SDGs時代、企業や学校が知るべき「若者の視点」(education×ICT)
CSRの流れにも噛み合っているかもしれません。

教育全般(海外)

■「学ぶ権利を自ら勝ち取れ!」高校生たちの学校占拠は、なぜ社会に革命を起こしたのか ドキュメンタリー『これは君の闘争だ』エリザ・カパイ監督インタビュー(文春オンライン)
■高校生が学校を占拠! 暴力を振るう警察に子どもたちが取った勇気ある行動(anan web)
こういう闘争を肯定的に描くのは、日本では「僕らの七日間戦争」あたりで終わっているか。