【教育学でポン!?】2021年10月9日

誕生日でした。
【本日の歩数】6255歩■自宅と大学を往復。

ICT

■10万8000台の「1人1台端末」、神戸市奮闘の舞台裏 学校数、教員数が多い大都市ならではの課題も(education×ICT)
四苦八苦している様子は伝わってきます。

いじめ

■「命や尊厳が守られていない」 いじめ対策の法改正を求め提言(朝日新聞DIGITAL)
いじめを撲滅したいという気持ちはよく分かるものの、法改正によってなくなるかどうかは別の問題です。しっかり吟味しましょう。

教育全般(国内)

■東大「異才発掘プロジェクト」の看板を替えた真意 ROCKETからLEARNへ、挑み続ける居場所づくり(education×ICT)
こういうはみ出した場所があることを知っているだけでも勇気が出ますよ。

■文科省の「ロジスティクス無視」で疲弊する学校 教員採用試験の倍率低下に始まる悪循環(education×ICT)
文部科学省には「工数」とか「人月」という概念がありませんよね。

■「与えられることに慣れた」子どもの残念な行く末 工藤勇一校長、横浜創英でサイエンスコース新設(education×ICT)
理念もビジョンも明確です。どういう成果を出すか楽しみです。

■正解ない探究学習「教員も学ぶ側から始めよ」の訳 まずは自分事として経験、体感することが大事(education×ICT)
教員の方に、こういう創造的な活動に参加する余裕が出てくれば、総合的な学習の時間や探究学習は必ず豊かになります。今はその余裕が絶対的に欠けているという。

■「ゲームの魔力」活用でやる気高めるポイント5つ 学習ゲームと違うゲーミフィケーションとは(education×ICT)
勉強も、イヤイヤやるより、成長を実感しながら楽しくやりたいですよね。

教育全般(海外)

■5~17歳の10人に1人が働いている? 他人事ではない「児童労働」問題(anan NEWS)
社会の矛盾のしわ寄せは一番弱いところに集中します。