【教育学でポン!?】2021年8月9日

駅に人が少なかったのは、祝日だったから(←気付いていなかった)。
【本日の歩数】5599歩■池袋散歩。

ICT

■「ハイブリッド型授業」成果と課題 学生・大学も試行錯誤〈宮城〉(仙台放送 ※映像あり)
どこも大変ですね。

学校

■私立だけじゃない! 東京の公立学校に「屋内温水プール」が増えているワケ(ulm)
地方でも、広域から児童を集める小中一貫校であれば可能性はなくはない、というところでしょうか。ともかく、プールを巡る状況は急速に変化しつつあります。

教育全般(国内)

■【Learning for All・李炯植1】「バカだから仕方ない」に抵抗。子どもの学ぶ機会奪うのは大人と社会(BUSINESS INSIDER)
本当は行政が責任を持ってやらなければいけないところを、教育費が削られて放置されている以上、他の大人たちが頑張らなくてはいけません。そういう大人たちの努力の上に、国はフリーライドしているのではないでしょうかね。

■東京外語大の無料学習サイトが「ありがたい」「神サイト」と話題 27の言語を学べる(ねとらぼ)
大学や博物館のWEBサイトは、密かに充実しているところが多いですね。

■ハーバード大学生と中高生が英語テーマに交流イベント【大分】(OBS大分放送 ※映像あり)
オンラインじゃなくて、対面イベントで、ちょっと意表を突かれました。変な先入観があった。

■香川大学の学生 夏休みの宿題を指導【香川・観音寺市】(RSK山陽放送)
埼玉の前任校でも同じような取り組みをやっていました。市長の公約でした。

■「全版そろえたい」辞典に魅了された少女…小学校の卒業文集に書いた夢を“有言実行中”の10年後が話題(FNNプライムオンライン)
ゆくゆくは「言海」も、ぜひ。

■きっかけは子どもたちの不登校増 インスタで“特別授業”を開催 チケット購入で学びを支援(沖縄タイムス)
大人全体でよってたかって子どもたちの学びを支えていきましょう。よろしくお願いします。

教育全般(海外)

■台湾は日本以上の学歴社会! 子連れで「移住」した母が見た現地の教育熱と小4娘の成長(AERA dot.)
中華圏(日本含む)の勉強熱は、どうしても「科挙」の伝統が影響しているような気がしちゃうんだよなあ。エビデンスはありません。