【教育学でポン!?】2021年6月11日

授業も後半戦。もうちょっとがんばろう。
【本日の歩数】5480歩■自宅と大学を往復。

文部科学省

■萩生田文部科学大臣会見(令和3年6月11日 youtube)
テーマが盛りだくさんでしたが、最後の「こども庁」に関する応答が注目でしょうか。

■教育の一貫性確保を 「こども庁」検討に慎重 萩生田文科相(時事通信)
実際の会見ではもっと慎重な言い回しでしたが、そういう解釈になりますよね。

ICT

■1人残らず最適な教育環境を――岐阜県教委、慶應大学SFC研究所、日本マイクロソフトが連携協定 岐阜県立学校のICT化を推進(ITmedia PC USER)
■岐阜県教育委員会、「学び方」「教え方」「働き方」を改革すべく、産学官の連携協定を締結(EdTechZine)
教育委員会と民間IT企業との連携協定は比較的よく見る気がしますが、そこに大学が関わってくると、どうなるんですかね。注目しましょう。

■GIGAスクール 初めの一歩 神大寺小で端末「開封式」(タウンニュース)
「GIGA開き」とか「式」も全国に定着するんですかね。

■吉田町 小学校でパソコンを活用した新聞づくり教室(静岡県)(SBS ※映像あり)
それっぽいものができるから、子どもたちも喜んでやるんじゃないかな。

■大阪市の小中オンライン授業は何だったのか 現場から見えた課題(毎日新聞)
検証を続けましょう。

■「ガンプラ」組み立てるオンライン授業、バンダイが提案 秋から小学校高学年向けに(ITmedia)
これはいいですね。みんなで協力してザクとジムを作りまくって体育館一杯の超巨大ジオラマを完成させて欲しい(違)。

校則

■文科省「ブラック校則」見直しを 教委に通知、積極対応を要請(共同通信)
■【独自】下着の色指定・特定の髪形禁止…「ブラック校則」見直しを通知(讀賣新聞オンライン)
類似の通達そのものは定期的に出てはいるんですよ。それでも変わらないのは、学校というより地域の問題かもしれませんよ?

学校

■広島叡智学園が「国際バカロレア」に認定 公立の中高一貫校では全国初(広島ニュースTSS ※映像あり)
海外の大学に進学する若者が増えますかね。

教育全般(国内)

■コロナ禍でも増えない 公立校の教員志願、10年で約4割2000人超減(沖縄タイムス)
増える要素がなければ、増えませんよね。