【教育学でポン!?】2020年8月6日

飛鳥山公園は子どもでいっぱいでした。たっぷり遊んでください。

オンライン授業

大学講師の私が、コロナ禍で気づいた「人の温かみ」の重要性(bizSPA!フレッシュ)

授業動画の作成に試行錯誤して「自分自身の殻を破れた感覚」になったとありますが、そういう感覚、確かに私にもあったりします。

「2倍速のほうが集中できる」オンライン授業に満足する大学生のリアル(PRESIDENT Online)

私の授業を倍速で聞いている学生も、確かにいます。

学校再開

学校再開「でも行きたくない…」そんな子どもに寄り添うための、あかはな先生によるチェックリスト(HAPPY PLUS)

さすが、あかはな先生、本質的なところを突いてきます。

プログラミング教育

社会科学系大学院でAI関連授業を開講してみた。(鈴木崇弘)

まあ理科系で「AI関連授業」と言ったら、たぶん鼻で笑われて「AIの何?」と聞かれそうです。この記事は「機械学習」のことを指しているようですね。

小中学生に人気の「マイクラ」、海外では学習教材!?  保護者も歩み寄りの姿勢で(EduA)

大学生もそこそこやってますね。

教育全般

茶髪禁止に何の意味が? 理不尽では?「校則」の素朴な疑問を専門家に聞いてみた(All About)
校則は令和でもやっぱりヘンだった! トンデモ校則はなぜ続くのか?(HARBOR BUSINESS)

「憲法に保障された私権」を、どうして学校が制限できるのか、という問題です。

世界が注目する「オーセンティック教育」とは何か?(JBpress)

教養とは、着火点の多さなんでしょう。

教員免許が切れた男性教諭、3カ月間勤務 勤務する学校が気付く 県教育局、採用無効に(埼玉新聞)

誰も得をしない制度。さて、今年も更新講習が始まります…

ブロトピ:今日の学問・教育情報