【教育学でポン!?】2020年7月15日

ルパン3世のモノマネができることに気づく。

オンライン授業

頭のいい子ほど「コロナ休校」が学力向上にプラスとなったワケ(PRESIDENT Online)

ところで、ここで言っている「学力」とは単に受験産業が言うところの「学力」のことで、文科省が定義する「学力」とはあまり関係ありませんね。

“ハッシュタグ型授業”で広く新しい原体験(NNN ※映像と音声が流れます)

「フォルダ型からハッシュタグ型の学校教育へ」というのは、「教科等横断的」の精神をうまく言い表しました。積極的にパクっていこうと思います。#荒井優

コロナ休校で貸し出したPC戻らず「授業ができない」 連絡するも、知らない電話出ず(神戸新聞NEXT)

パソコン使ってオンライン授業を受けていた人を相手にして「電話に出ない」って、コントみたいですね。

オンライン授業に嘆く大学1年生たち…再受験を狙う“仮面浪人”も【#コロナとどう暮らす】(日刊ゲンダイDIGITAL)

ですよね。

教育全般

文科省、高校普通科三つに再編案(共同通信)
【独自】高校普通科、3科に再編…「学際融合」「地域探究」の2学科新設容認(讀賣新聞オンライン)

文系と理系の垣根をなくすという議論はしばらく前から続けられていましたが、こういう形で結論が出そうです。また「地域探求学科」にはコミュニティ・スクールと絡めようという構想が見えます。注目しましょう。

大学改革に乗り出した日本電産会長「10年で京大抜く!ノーベル賞もとる!」(ニュースイッチ)

いろいろな考え方があっていいでしょう。成果を期待しましょう。

ブロトピ:今日の学問・教育情報