【教育学でポン!?】2020年6月7日

家にこもり始めて2ヶ月、日曜美術館とNHK杯将棋を見て、次の一週間が始まるんだなと気がつきます。

学校再開

学校再開で子どもはストレス 家庭で十分な休養を、授業は詰め込まなくていい(大人ンサー)

御指摘の通りですね。大人の都合で決めた計画通りにいったら、誰も苦労しないわけで。

休校明けの子にどう向き合う? 精神科医大野裕氏に聞く(朝日新聞DIGITAL)

親や先生だけでなく、社会全体でケアしていきたいものですよね。今は弱者にしわ寄せが偏っています。

オンライン授業

オンライン講義がリアルの代替に留まらない訳(東洋経済ONLINE)

目的意識が明確な場合は、オンラインのほうが何かと都合が良さそうですよね。

「好きなことで世界が変わる」現代美術家がオンライン授業で高校生にエール(毎日新聞)

オンラインだと、交通費がかからなかったりして、これまでにできなかったことが実現できる可能性が広がりますね。

教育全般

「eスポーツ超学校」は業界を支える力となるか 重要さ増す「教育」の取り組み(JCASTニュース)

なるほど、この場合の「教育」とは、training=技術修得を目指すものではなく、education=道徳教育なわけですね。

「事件の教訓」初めてマニュアルに 付属池田小事件から19年(朝日新聞DIGITAL)

この事件以来、全国の学校が社会から閉ざされましたね。

大人の学び舎「熱中小学校」が銚子に10月開校!『もういちど7歳の目で世界を』(STRAIGHT PRESS)

学び直すチャンスがいくらでもある社会になっていくといいですね。

ブロトピ:今日の学問・教育情報