【教育学でポン!?】2020年3月25日

自発的にICTの知識と技術を蓄えてきたことが、今こそ役に立つのか!?

コロナウイルス

学校再開は学校丸投げ? 現場任せで懸念される、管理強化とゆるみ過ぎ問題(妹尾昌俊)

まあ仮に、この非常時に、現場に丸投げということでも、いいんですよ。地域によって状況は違いますから。でもだとしたら、平常時にも丸投げしてもらいたいんですね。平常時には締め付けてくるのに、非常時に丸投げというのは、ワケが分からないのです。こういう機会に、学習指導要領の法的拘束力はナシということにしていただいてほしいものです。

「子供のマスクは手作りを」 学校再開に向け文科省が呼びかけ(毎日新聞)

本気で言っているのかと、二度見してしまいましたが、どうやら本気のようです。今は本当に21世紀なのか。私はICTを活用しようと思います。

世界の生徒ら約8割通学できず(共同通信)

前代未聞の事態になっています。

教育全般

「学校教育の圧倒的なムダ」日本の教師が直面している現実(幻冬舎GOLD ONLINE)

現在指摘されている問題の多くは、教育にお金をかけ、正規の教員を増やすことで解決できますが。

市の再編計画で小学校が半減 跡地活用に課題(両丹日日新聞)

昭和の学校スタイルを前提にせず、21世紀型の新しい「生涯教育施設」を構想していく機会なのかもしれません。