【要約と感想】小島和男『プラトンの描いたソクラテス』

【要約】テキストそのもののみから分かることを丹念に当たった結果、プラトンはソクラテスの徒ではありませんでした。

【感想】表題の問いに対する回答に関しては、ちょっと結論を急ぎすぎてるかなあという印象だけど、まあ、それはいいか。

ソクラテスが言う「知」と「無知」の間の矛盾に関しては、私も前から気になっていたので、本書が示すような見解があると知り、大いに参考になった。「ソクラテスの中にははっきりと「悪と分かっていること」と、「よいか悪いか分からないこと」の二つがあり、そういった構造のもとで、「美しく善なることを全く知らない」と言っている」(60頁)ことが論理的な要点。最初から感じていたように、ソクラテスは積極的に肯定的な何らかの知を示すのではなく、「否定」を重ねることでターゲットを絞っていくということ。この手続きは、「否定の否定」によって語り得ぬものを語ろうとする否定神学へと向かうことになるのだろうかね。

あと、ソクラテスの「神」が「措定かつ前提」(160頁)と言い切ってくれたのはありがたい。私はそこまで言い切れる自信はないが、言いたいので、都合良く引用していきたい。

小島和男『プラトンの描いたソクラテス―はたしてプラトンはソクラテスの徒であったか』晃洋書房、2008年